防湿コン
こんばんは^_^
河野です!
W様邸nestリノベーション!
本日は防湿コンクリート打設!
工事の本格始動にワクワクします!
トグルスイッチ!
好きなテイストです^_^
これを住宅の照明スイッチにしたいぐらいです!
いつか必ずやりますね^_^
防湿コンクリートとは、
床下の地面の湿気をシャットアウトする工事です!
リノベーションでは、コスト面もありますが、やって欲しい工事です^_^
今回はバシッとやらせていただきます!
防湿ビニルシートは厚みが大切です!
長い年月、コンクリートの下で頑張ってくれますから!
ちなみにコンクリートだけでは湿気をシャットアウトしないので、
このビニルシートが1番の肝という訳です^_^
自信の厚みを持たせてます!
見えなくなるのが勿体無いので、
必要以上に写真撮ってます(笑)
見えなくなる部分。
ここが1番大切です。
nestリノベーション!
ここにこだわるチームで在りたい^_^
さあ、明日も頑張ります!
お疲れ様でした。
河野
関連記事