2014年10月03日
メンテと補強^_^
こんばんは!
河野ですm(_ _)m
本日はメンテナンス工事です!
換気扇の故障という事で、
調査の後、取り替えをさせて頂きました。
長年頑張ってくれた換気扇ですので、
感謝を込めながら交換です!





完了っす!!
気持ち良く換気してくれます!
ご依頼、毎度ありがとうございますm(_ _)m
ついでに、グラついている手すりを補強!





完了っす!
おじいちゃん、おばあちゃんがたくさん集まる施設ですので、ガッチリ補強!
ぶら下がって頂いてOKです^_^
では、明日もよろしくお願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした!
子供達、
運動会の練習ガンバってるみたいです^_^
今日は現場へ行く途中、小運動会を覗きました^_^
頑張った暁には、スペシャルなご褒美を約束してます^_^
みんな頑張れー^_^

河野
河野ですm(_ _)m
本日はメンテナンス工事です!
換気扇の故障という事で、
調査の後、取り替えをさせて頂きました。
長年頑張ってくれた換気扇ですので、
感謝を込めながら交換です!





完了っす!!
気持ち良く換気してくれます!
ご依頼、毎度ありがとうございますm(_ _)m
ついでに、グラついている手すりを補強!





完了っす!
おじいちゃん、おばあちゃんがたくさん集まる施設ですので、ガッチリ補強!
ぶら下がって頂いてOKです^_^
では、明日もよろしくお願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした!
子供達、
運動会の練習ガンバってるみたいです^_^
今日は現場へ行く途中、小運動会を覗きました^_^
頑張った暁には、スペシャルなご褒美を約束してます^_^
みんな頑張れー^_^

河野
2014年08月12日
HELP
こんばんは!
河野です!
本日は、急遽 屋根の調査!!
先日の台風接近により、
雨漏りがぁああ
助けてぇえええ!
今気づいたぁあああ!
とのご連絡!
すぐは無理でしたが、夕方お伺いできました^_^
築40年
40年間、頑張って雨風を遮ってくれた屋根にオーナー様も感謝しつつ!
原因究明の為に向かいます

うむ、

一目瞭然、

屋根ずれて、中見えてます!
他にも疲れ切った箇所があちこち(^^;;




ひとまず応急処置します!


15日から天気が崩れそうなので、
明日もろもろ準備して、簡易的にではありますが修理しますね!
その後は、今後長い目で見て考慮していく必要があります^_^
屋根の全体の取り替え?
防水部分の取り替え?
部分補修でひとまず乗り切る?
塗装の工事?
この家と共に過ごした時間!
これからどういう時間を過ごしていこうか!
ちょっと考えて見る良い機会です!
家の事を考えるって、
以外とこんなキッカケが必要なのかもしれません!
こんな時に、いの一番にお電話を頂ける!
住宅マンとして感謝です!
ありがとうございますm(_ _)m
では、また明日!
ご安心を^_^
河野
河野です!
本日は、急遽 屋根の調査!!
先日の台風接近により、
雨漏りがぁああ
助けてぇえええ!
今気づいたぁあああ!
とのご連絡!
すぐは無理でしたが、夕方お伺いできました^_^
築40年
40年間、頑張って雨風を遮ってくれた屋根にオーナー様も感謝しつつ!
原因究明の為に向かいます

うむ、

一目瞭然、

屋根ずれて、中見えてます!
他にも疲れ切った箇所があちこち(^^;;




ひとまず応急処置します!


15日から天気が崩れそうなので、
明日もろもろ準備して、簡易的にではありますが修理しますね!
その後は、今後長い目で見て考慮していく必要があります^_^
屋根の全体の取り替え?
防水部分の取り替え?
部分補修でひとまず乗り切る?
塗装の工事?
この家と共に過ごした時間!
これからどういう時間を過ごしていこうか!
ちょっと考えて見る良い機会です!
家の事を考えるって、
以外とこんなキッカケが必要なのかもしれません!
こんな時に、いの一番にお電話を頂ける!
住宅マンとして感謝です!
ありがとうございますm(_ _)m
では、また明日!
ご安心を^_^
河野
2014年07月27日
塗装・修繕工事^_^
こんにちはm(_ _)m
河野です!
ご成約ありがとうございました。
お盆前のお引き渡し!
頑張ります^_^
外部改修工事です^_^
先日も、ここ数年で最大級の台風が接近した事もあり、気になっていた雨漏りなども修繕したいとのご相談でした。
☑︎ 屋根の塗り替え
☑︎ 外壁の塗り替え
☑︎ 樋を新品交換
☑︎ シロアリ被害の補修工事






来週から工事着工!
楽しみです!
では、本日もご安全に!
河野
河野です!
ご成約ありがとうございました。
お盆前のお引き渡し!
頑張ります^_^
外部改修工事です^_^
先日も、ここ数年で最大級の台風が接近した事もあり、気になっていた雨漏りなども修繕したいとのご相談でした。
☑︎ 屋根の塗り替え
☑︎ 外壁の塗り替え
☑︎ 樋を新品交換
☑︎ シロアリ被害の補修工事






来週から工事着工!
楽しみです!
では、本日もご安全に!
河野
2014年06月24日
ガスコンロ!
お疲れ様です^_^
河野です!
午後からはガスコンロのお取替え!
18年間頑張ってくれたコンロです^_^


内部はもう、サビもすごい!!

18年間お疲れ様でした!!
外させて頂きます!
ここまでくると敬意を評してという感じです^_^


今回は、掃除などしやすいように、段差を解消する施工方法です!
せっかくするので、メンテナンス性能のこだわりたいです^_^
最新機種 ハーマン ガラストップ




さあ、取り付け完了でございます^_^
頑張ってくれよ、ガスコンロ君!
夕方からは、新築工事のお打ち合わせです^_^
頑張りますね!!
河野
河野です!
午後からはガスコンロのお取替え!
18年間頑張ってくれたコンロです^_^


内部はもう、サビもすごい!!

18年間お疲れ様でした!!
外させて頂きます!
ここまでくると敬意を評してという感じです^_^


今回は、掃除などしやすいように、段差を解消する施工方法です!
せっかくするので、メンテナンス性能のこだわりたいです^_^
最新機種 ハーマン ガラストップ




さあ、取り付け完了でございます^_^
頑張ってくれよ、ガスコンロ君!
夕方からは、新築工事のお打ち合わせです^_^
頑張りますね!!
河野
2014年06月24日
浄水器水栓!
おはようございますm(_ _)m
河野です!
本日は、キッチン水栓の取替えです!
現在ご使用の水栓は、浄水器がついていないので、今回こちらに交換します!

☑️ cleansui(三菱レイヨン・クリンスイ)
ビルトイン浄水器兼用
GROHEシングルレバーキッチン混合栓
浄水カートリッジのタンクが、キッチンの内部に収納されるので、水栓本体のデザインがスタイリッシュです^_^
が、その分お値段は高い商品です!
オーナーにこだわって頂きました(^-^)/

(シンク下取付前)


(配管接続)

(カートリッジ)
使用する頻度にもよりますが、12ヶ月交換が目安です^_^

キレイに納まりました^_^

取替え完了でございます^_^
ご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
施工は水道工事:東原さん
現場監督:卓さん
いつもありがとうございますm(_ _)m
午後はガスコンロの取替え工事!
キッチン廻りが続きます!
頑張りますね!
河野
河野です!
本日は、キッチン水栓の取替えです!
現在ご使用の水栓は、浄水器がついていないので、今回こちらに交換します!

☑️ cleansui(三菱レイヨン・クリンスイ)
ビルトイン浄水器兼用
GROHEシングルレバーキッチン混合栓
浄水カートリッジのタンクが、キッチンの内部に収納されるので、水栓本体のデザインがスタイリッシュです^_^
が、その分お値段は高い商品です!
オーナーにこだわって頂きました(^-^)/

(シンク下取付前)


(配管接続)

(カートリッジ)
使用する頻度にもよりますが、12ヶ月交換が目安です^_^

キレイに納まりました^_^

取替え完了でございます^_^
ご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
施工は水道工事:東原さん
現場監督:卓さん
いつもありがとうございますm(_ _)m
午後はガスコンロの取替え工事!
キッチン廻りが続きます!
頑張りますね!
河野
2014年06月09日
食洗機〜nest レトロでアンティークな家作り〜
おはようございます^_^
本日は
「 食洗機 」のメンテナンス工事
排気部分からの水漏れ発生です!
10年経過しますと、パッキンの劣化で発生する可能性があります!

ぱっと見は分かりませんので
正面パネルを外します!

黒い部品が排気部分
ここのパッキン劣化が原因ですね!

パッキン取り替え完了!
安心です!

ごく少量の水漏れですので水漏れセンサーが感知しない場合があります!
エラー表示されないので、ポタリポタリ漏れていつつも食洗機が使用できます。
気づきましたら、すぐメンテお願いします^_^
この機会にポンプスイッチも交換

底面の配管も新しく^_^

配線部分にも遮熱板を追加

10年経過し、当時よりも商品も進化してます。
最新機種の内容をプラスしていきますね^_^

試運転OK!
パワーアップして完全復活です^_^


さあ食洗機くん!
これから更に奥様のお手伝い頼みます^_^
河野
本日は
「 食洗機 」のメンテナンス工事
排気部分からの水漏れ発生です!
10年経過しますと、パッキンの劣化で発生する可能性があります!

ぱっと見は分かりませんので
正面パネルを外します!

黒い部品が排気部分
ここのパッキン劣化が原因ですね!

パッキン取り替え完了!
安心です!

ごく少量の水漏れですので水漏れセンサーが感知しない場合があります!
エラー表示されないので、ポタリポタリ漏れていつつも食洗機が使用できます。
気づきましたら、すぐメンテお願いします^_^
この機会にポンプスイッチも交換

底面の配管も新しく^_^

配線部分にも遮熱板を追加

10年経過し、当時よりも商品も進化してます。
最新機種の内容をプラスしていきますね^_^

試運転OK!
パワーアップして完全復活です^_^


さあ食洗機くん!
これから更に奥様のお手伝い頼みます^_^
河野